menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2019/01/04

【婚活パーティー】元旦のパーティー体験談

キーワード:, ,

こんにちは。
明けましておめでとうございます。
今年も当ブログを宜しくお願い致します。
ところで、婚活パーティーといえば、会社によっては365日、新年の1月1日・元旦から開催しています。
元旦からでも参加する人はいるものなのでしょうか?
今回は、元旦の婚活パーティーに参加してきましたので、紹介します!

 

会場・企画

参加したのは、エクシオジャパンの東京会場の「ぽっちゃり女性限定編」に参加してきました。
時間は17:00で夕方の良い時間帯のパーティーでした。
この記事を書いている筆者がぽっちゃりが好きと言うのもあって、参加してみました!

ぽっちゃり女性はふっくらした感じがかわいいですよね(^^)/

男性からも女性からも、エクシオでは安定した、人気の企画ですね!

ぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したいぽっちゃり女性と結婚したい

そんな下心満載だから結婚できないんじゃないの?

そうだったのか・・・ショック・・・

 

当日の流れ

当日のパーティーはどんな流れで進んでいくんですか?

エクシオの東京の会場は個室となっているから、1対1の会話を全員とします。
その後、カップリングカードを書いて、集計結果の発表を聞いて解散、カップルになれば会場の外で待ち合わせになります。

あれ、中間のカードの記入はないんですか?

エクシオの個室の会場ですと、中間の印象確認や、メッセージカードはありませんでした。

でも、この会場には割と最近、メッセージカードがブース内におかれるようになったので、自分で渡すことができるようになりましたよ!

それはすごくありがたいですね!!

実際の会話の印象

このブログにはいろいろと偉そうにアドバイスとかが書いてありますけど、実際のところ、うまく会話を運ぶことはできたんですか?

偉そうにって・・・。

このブログの記事に書いている通りにすれば、会話をうまく運ぶことなんて余裕ですよ!
カップルにだって何回もなってますよ!結婚ができていないだけで・・・。
※筆者は複数います

◆参考記事◆
婚活パーティに参加する時のコツ【男性編①】
【婚活パーティ】会話術
プロフィールカードの書き方
【障がい】コミュニケーションの取り方【婚活パーティ】-その1

そんなことはどうでもいいんですけどね。

それより、実際にどんな話したのかを教えて下さいよ。

なんで怒ってるの・・・。
そっちが聞いてきたのに・・・。

話としては、割と無難な話もしましたよ。
趣味とか、仕事の話とか・・・。

ただ、無難な話をするにしても、自分語りだけしていればいいわけではありません。
しっかりと相手の話を聞いて、相手に寄り添う事が大事になるので、調子に乗って自分の話だけしないようにしましょうね。

自分であればダーツの話、相手の話なら投資の話がすごく盛り上がって話ができました。

自分のことだけ話す人って、男女関係なく、話していてもつまらないですよね。
自分語りに集中しないように気をつけなくちゃ・・・。

人数状況

それで、元旦だったわけですけど、どれくらいの人数がいたんですか?
あんまりいなさそうなイメージですけど・・・。

参加していたのは男女ともに10名でしたよ。
元旦でもけっこう集まるもんですね!

想像していたより倍もいました!

元旦でも来るものなんですね~。
さすが人気企画ですね!

そこはさすがエクシオさんって感じがありましたね。
正直、おどろきました。

人数的には普通に満足いく内容のパーティーでした!

人数以外の面ではどうだったんですか?

良かったですよ!
司会者の方のスムーズな受付けと進行で、気分よくパーティーを楽しむことができました!

司会がしっかりしていると、安心感がありますよね。
進行もグダグダだと損した気分になりますし、エクシオはそのあたりは心配いらないですよね。

そうですね!
いままでけっこう参加してますけど、グダった司会に出くわしたことはないですね。
婚活パーティー初心者でも参加しやすいと思いますよ!!

パーティーの結果

それで、カップルにはなれたんですか?

はい、なれましたよ!
さっきも言いましたが、このブログに書いてある事を守れば失敗することはありませんよ!

露骨に宣伝しすぎじゃない?

ごめんなさい。

まあでも、カップルになれたので、わざわざ元旦に参加して良かったですよ。
連絡はパーティー後も問題なくとってますしね。

連絡先は忘れないように聞いておかないとですね。
忘れちゃうと、そのままフェードアウトになっちゃいますし。

最後に

いかがでしょうか。
お正月とはいえ、だらだらしているよりも、積極的にパーティーに参加してみてはいかがでしょうか。
今年の三が日は過ぎてしまいましたが、来年、もしも機会があるようであれば、検討してみてくださいね!