menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/05/21

学生の婚活

キーワード:, , , ,

こんにちは。
今回は、学生向けの婚活パーティの紹介となります。
学生なのに婚活!?となりますよね。

正確には婚活と言うよりも出会いの場、合コンのようなものと思って頂ければOKです!
こちらのパーティは普通の婚活パーティより開催の頻度が多少少な目なので、開催の機会を逃さないようにしましょうね。

 

どういう形式?

こちらのパーティは、流れとしては通常の婚活パーティと同じ流れとなります。
前半で全員とお話をし、中間のカードを記入し、後半はフリータイム。
フリータイム終了後にカップル投票をし、カップル発表後解散となります。
個室の会場だと一周全員の方とお話したらカップル投票をして終了となります。
流れは大まかですがこうなります。

 

カップル率は?

気になるカップル率ですが、比較的高いようです。
婚活!と意気込まずに気楽な感じでいるからなのか、みんな投票を気軽にしているのかもしれませんね。
学生はかなり積極的に記入をするみたいですね。

 

どんな人が来るの?

男性は将来有望な高学歴な大学生、あるいは大学院生が来ます。
国公立大学や早慶など、優秀な学歴の方が来るのが特徴となります。
女性は、18歳以上の学生か、20歳代の独身社会人が来ます。
また、中には男性が20歳代の独身社会人で、女性が学生か20歳代の独身社会人が対象となるパーティもありますので、要チェックですね。

 

値段は?

お値段ですが、男性は大体5000円くらいになります。
女性は500円または無料で入る事ができます!
登録しておくと、たまにディスカウントのメールが来たりもしますよ。
下がる幅は1000~2000円くらいですね。
女性は無料となりますので、登録しておくといいと思います。

 

カップルになった後はどうすればいいの?

カップルになったら、会場の外で待ち合わせとなります。
もちろんすぐに付き合わなければいけないわけではなく、まずはご飯だけ行く、連絡先交換だけしておいてこの後の用事を済ませる・・・、等お気軽にやっていく事が出来ます。

 

最後に

いかがでしょうか。
学生向けのパーティもあるということで、興味や機会があれば参加してみましょう。
かなり盛り上がりますし、会場内がとても賑やかで良い経験が出来ると思いますよ!