こんにちは。皆様は婚活パーティに参加する際に、いつもどんな服装で参加していますか?
初めて参加するときは特に悩みますよね。男性であればスーツがいいのか、それとも普通の私服で行っていいのか、女性もスーツじゃないといけないのか、分からないと思います。
そんな時に困らないよう、皆様にどのような服装で参加すればいいのか教えます!
男性編
まずは男性の方におすすめの服装です。
男性は特に悩む方も多いと聞いております。男性に関しては平日と土日祝でおすすめが変わってきます。
まず平日ですが、スーツがいいでしょう。
女性からすると、スーツはきっちりしていて好印象を持たれやすいそうなので、おすすめです。
逆に土日祝になりますと、スーツの男性はぐっと数が減るので、悪いというわけではありませんが、浮いてしまう可能性があります。では何が良いかと言うと、ジャケット等を羽織ってフォーマルに行きましょう。
Tシャツにジーパンのようなラフな服装でもいいのですが、より好印象を求めるのであればジャケットはあった方がいいですね。
女性編
こちらは女性の方におすすめの服装です。女性は平日でも土日祝でも同じで大丈夫です。
ではどういった服装が良いのかというと、ショッピングにいくような軽くお洒落をした服装が良いと聞いております。
ワンピース等で清楚系にコーディネートするのがいいですね。
あまりキメ過ぎずに、適度におしゃれをするのがポイントですね。
逆に本当のパーティのようにドレスなど着て行ってしまうと浮きすぎてしまうのでダメですよ!
男女共通
こちらは男女共通事項となります。男女共に言える事は、清潔感を忘れないようにしましょう。
異性の方に好印象を持たれるようにするには、「清潔感!!」こちらが一番重要ですね。
男性は髭を生やしたままにしたりアクセサリーをつけすぎたりしないように。
女性はあまり肌が見えすぎないよう、ほどほどのお洒落にし、不清潔な感じで悪印象を与えないように注意しましょうね。髪がボサボサだったりするのもダメですよ!
最後に
いかがでしょうか?婚活パーティに参加する際に参考にしてみて下さい。
くどいようですが、大事なのは清潔感です!
清潔感とある程度お話が止まらないように話せればカップルになれますので、初めての方もよく参加している方も、こちらの記事を参考にして頑張って参加してみましょう。
以上、今回は婚活パーティに参加する際の注意点:服装編でした。また次回の記事でお会いしましょう。