menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/06/28

公務員を求める女性たちへ

キーワード:, , ,

こんにちは。
今回は婚活パーティに関する記事です。
みなさんは、相手に求める条件はありますか?いろいろと求めたい条件はあると思います。
年収や職業、身長、年齢etc・・・。

そんな中で、職業が公務員の方を求める方もいらっしゃるかと思います。
真面目なイメージのある公務員に、あこがれの気持ちをもっているかたも少なくはないでしょう。
普段、そんな公務員の方と出会うのはけっこう難しいと思いますが、そんな公務員の方を探している方向けの婚活パーティがあるのを御存じでしょうか?

 

①男性公務員限定編

男性公務員限定編という婚活パーティが存在します。
その名の通り、男性はみなさん公務員の方が参加しています。

受付で保険証を提示しているので、公務員なのは確実なので、その点は安心して参加できます。
また、けっこう人気のパーティのようで、割と申し込んだときにキャンセル待ちになることもあるので、申込みはなるべく早めにすることをおすすめします。

 

②開催はどのくらいしている?

このパーティは人気のパーティということもあり、全国でけっこう頻繁に開催しています。
都内だと、週に2回くらいは開催している会場が多く存在します。
自分の住んでいる地域のスケジュールをよく確認しておきましょうね。

 

③バリエーションがある

実は、この公務員編ですが、普通の公務員以外を対象とした婚活パーティも存在しています。

例えば、「国家公務員限定編」というパーティがあります。
男性がみんな国家公務員なので、男性のグレードとしては公務員限定編よりも高いといえるでしょう。

また、「警察官・消防士・自衛隊・教師限定編」というパーティも存在しています。
男性がみんなタイトルの職業に就いているということで、こちらもかなりグレードが高いパーティと言えるでしょう。
ただ、このふたつはグレードが高いという事もあり、お値段も高めに設定されているので、あまりに参加しすぎないよう、注意するようにしましょうね。

 

④最後に

いかがでしょうか。
今回は、男性が公務員のパーティの紹介となりました。
公務員なら安定しているでしょうし、将来に不安をもつこともあまりなさそうでいいですよね。

警察官や消防士の方なら、すごく頼りがいがありそうですし、教師の方なら面倒見がよさそう、等、いろいろといいところが満載の職業の方たちが参加する婚活パーティ、是非とも参加してみて下さいね。

それではまた次回の記事で、お会いしましょう。さようなら。