こんにちは。
みなさん、婚活パーティの参加状況はどのような感じですか?
パーティに参加しても、なかなか結果が出ないという方、いらっしゃるかと思います。
そんなみなさんに聞きたい事があります。
それは、パーティに参加する前にしっかりと下準備を行っていますか??ということです。
「下準備?そりゃしてるよ。でもうまくいかないんだよ!」という方、それは甘いかもしれません。
下準備といっても、色々とやらなければいけないことがたくさんあるんですよ。
それをみなさんに教えていきたいと思います!!
当然すべきこと
まずは、パーティに参加するにあたって当然しなければならないことです。
当たり前ですが、みだしなみを整える、ある程度のトークを用意しておく、プロフィールカードの書き方を調べておく、参加するにあたっての主催者側の注意事項等を確認しておく・・・などはやっておいてください。
このあたりは言われなくてもやっているかもしれませんが、手を抜いてはいけないところですので、しっかりと行っておきましょう。
こういった誰でもやっていそうなことで手を抜くと、意外とこんなところで差がついたりもしますので、やりすぎなくらいで大丈夫です。
でも気合をいれすぎてフリスクを食べまくったりとか、リップクリームを塗り過ぎて唇テカテカにしたりはしないようにしてくださいね(笑)
こちらのブログの記事もいくつか参考にみてくださいね。
【婚活パーティ】なぜうまくいかないのか?
婚活は商売!?
カップルになるコツ!
カップルになった後のこと
正直、①で記載したことと、このブログで紹介していることを守っていれば、カップルには簡単になることができます。
問題はその後です!
例えば、横浜のパーティ会場に参加するのであれば、「横浜なら、中華街が良いな」「赤レンガは定番のデートスポットだな」といった、会場周辺の情報の確認等はしていますか?
カップルになっても、その後相手の方を楽しませなければ後に続きません。
デートスポットを調べておく、美味しいお店を調べておく、連絡先交換を忘れないように頭に入れておく・・・などなど、事前に下準備しておかなくてはならないことはたくさんあります。
もっとも、デートなどに慣れている人であればそこまでしなくても大丈夫ですけどね。
この記事を見ているということはそうでもない方の方が多いと思いますので、調べておきましょう。
調べ方は、「横浜 デートスポット」「横浜 食事 おすすめ」等で調べればたくさん出てくるので、しっかりと調べておいてください。
いざカップルになって向かう時に場所等を忘れそうになったら、携帯のメモ帳に入れておいて、時間を見るふりでもしてカンニングしましょう。
最後に
いかがでしょうか。
パーティに参加するなら、しっかりと事前の下調べはしておきましょう。