menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/07/19

婚活に障がいは関係ない

キーワード:, ,

こんにちは。
みなさんは、婚活をしていますか?

ただ、婚活をするときに、自分に自信がなかったり、なにか心配事などがあると、なかなか参加する気にならなかったり、いまいち自信を持って喋る事ができなかったりするかと思います。
また、なにか障がいを持っていたりするとそれがより顕著になるかと思います。
障がいといってもいろいろありますよね。
何かの疾患を持っている方、身体的に障がいを持っている方、車いすの方・・・。

自信を無くす必要はありません。
そういった、障がいを持った方向けの婚活パーティがあります!

 

障がいをお持ちの方&理解者編

その障がいを持った方向けの婚活パーティですが、障がいをお持ちの方&理解者編というパーティです。
こちらはエクシオが開催しており、多くの障がいを持った男女が参加しています。
周りがみんな同じ条件となります。

また、理解者編とタイトルにある通り、障がいをもっていることを理解している健常者の方も参加しています。
なので、似たような境遇を持っている相手を探すも良し、自分を支えてくれる健常者の相手を探すも良しとなっています。

もちろん、障がいをお持ちの方を支えたい!という考えで参加するのも良いでしょう。
というわけで、参加目的は、みなさんいろいろ持っているでしょう。

 

参加料金

参加料金は、だいたい全国平均で男性5000円女性500円または無料となっています。
需要が男性の方が平均的に多いのか分かりませんが、男性が5000円に対して女性が500円またはネットから予約なら無料となっていますね。
女性を集めたいのでしょうか。
なんにせよ、このような値段設定になっています。

 

開催頻度

この障がいをお持ちの方&理解者編のパーティですが、だいたい ひと月に一回の頻度で開催しているみたいです。
地域によっては二カ月に一回、三カ月に一回くらいのところもあるようです。

また、このパーティは予約がすぐに埋まってしまうので、スケジュールを確認して、早めに予約をするようにしましょう。
すぐにキャンセル待ちになってしまうので、早め早めに予約しましょう。
機会を逃さないよう、スケジュールは随時確認しましょうね。

 

人数

このパーティですが、上記の通り、すぐキャンセル待ちになってしまうくらい人数が多いパーティになります。
これまでの記事では、人数が多めと書いているパーティでも、やはり場合によっては人数が少ない時もあります。

でも、このパーティはいっつも人数が満タンに集まります。
人数が少ないのではないかという心配は一切ないので、安心ですね。

 

最後に

いかがでしょうか。
今回は、障がいを持っている方向けの婚活パーティの紹介でした。
もしも障がいを持っていてなかなか婚活に踏み切る勇気が出ないという方がいれば、超!おすすめのパーティですので、勇気を持って参加してみましょう。