menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/07/26

婚活で結婚できる人はどういう人?

キーワード:, , ,

こんにちは。
この記事を見ている皆さんは、婚活をしていると思います。
婚活をしていると色々な人と知り合い、そしてお付き合いしたりしますよね。

でも、婚活をしていて実際にどのくらいの人が結婚できるのか不安にはなりませんか?
実際の所、どのくらいの確立で成婚に繋がるのか、ある程度のデータは存在していますが、出来る人と出来ない人にどのような違いがあるのでしょうか。

婚活パーティやお見合いで知り合って、結婚できる人はどういう人なのか。
逆に結婚できない人はどういう人が多いのか。
その違いなどを今回は考察してみたいと思います。
無事成婚に繋がるように、自分の悪い部分があれば改善していきましょう。

結婚できる人はどういう人?

さて、早速実際に婚活パーティなどで出会って、結婚できた人達がどんな方が多いのか調べてみました。

男性 ①聞き上手②たくさん誉めてくれる③包容力がある
女性 ①笑顔が多い②たくさん誉めてくれる③いつも前向き

このような結果となりました。
男女に共通して入っているのが、゙誉め上手゙ですね。
やはりたくさん誉められると嬉しいですし、こちらは男女関係なく入ってきているようです。

また、男性なら聞き上手、包容力があるといった、相手を受け入れることのできる男性が人気のようですね。
女性は笑顔で前向きで、明るい人が人気のようです。

 

結婚できない人はどういう人?

逆に結婚できない人はどういう人が多いのでしょうか。

男性 ①自慢話ばかり②息が臭い③話を聞いてくれない
女性 ①人の悪口が多い②人によって態度を変える③話を聞いてくれない

こちらでも男女共通で入っているものがあります。
男女共に、話を聞いてくれず、自分の話ばかりする人はよくない印象が多く持たれてしまいますので、気を付けましょう。

また、男性はついつい自慢話が多くなってしまう人も多いと思いますので、たまに軽くするくらいにとどめておきましょう。
お金持ちアピールや昔は悪かった自慢などは控えましょう。
あと、ブレスケアも大事にしましょう。
息が臭いと近くにいたくないですからね。
女性は、人の悪口を言ったり、人によって態度を変える人が敬遠されるようです。

 

決定的な違い

男女ともに気を付けるべきなのは、自分の話ばかりをせずに、相手の話を聞くようにすること。
それと相手の良いところはなるべく誉めるようにしてあげましょう。
それと笑顔も多め出していくと、より好印象になると思います。

 

最後に

いかがでしょうか。
今回は、婚活で成婚に至る人とそうでない人の違いについて調べました。
この記事で、もしもご自身のやっていることと結婚できない人の特徴がかぶっていれば、早急に治しましょうね。