menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/11/20

【婚活パーティ】ここは良い!ここはちょっとな・・・

キーワード:, , ,

こんにちは。
みなさん、婚活と聞くと、何を思い浮かべるでしょうか。
「結局美男美女が選ばれる」「男は結局顔か年収がないとだめ」「競争が激しそう」
・・・そんなマイナスイメージをもっていていて、興味はあるけれどなかなか参加できない、、、という方も多くいらっしゃるでしょう。

確かに婚活の方法によってはそのようになってしまう場合もあります。
私も最初はそのように思っていました。
しかしながら、そんなマイナスイメージを払拭したのが゛婚活パーティー゛でした!

婚活パーティーは一対一形式で話をする婚活で、複数の異性の方とお話ができるんです。
そんな婚活パーティーの良いところを、みなさんご存じでしょうか。
今回は婚活パーティの良いところ、逆にここはちょっとな・・・と思うところを紹介したいと思います。

 

①多くの方と出会える!

婚活パーティのメリットといえばやっぱりこれだと思います。
多くの異性と出会えるので、出会いの幅が非常に広いです。
これはお見合いにはない大きなメリットと言えるでしょう。

もちろん、場合によっては人数が少なめのパーティもありますので、必ずしもその限りではありません。
ただ、複数の方と会えると言うのは婚活パーティ特有の強みですね。

 

②相手からの印象が分かる

婚活パーティでは中間の印象の確認ができるカードと、メッセージカードがあります。
この2枚のカードで相手からどのような印象を持たれているのか(良いかそうでもないか程度ですが)が分かるようになっています。
これは中間に分かるので、後半での動き方を判断することができます。

さらには相手からのメッセージを貰う事が出来ますし、もちろん渡すこともできます。
そのメッセージには連絡先を載せても大丈夫なので、カップルになれなくてもその後に繋がる可能性も作る事ができます!

 

③デメリットといえば・・・

もちろん、良いことだけではなくデメリットもないことはないです。
一つは人数によっては会話時間が1分くらいしかもらえないことがあります。
人数が多い時は、一人当たりの会話時間がどうしても削られてしまうので、カップルになっても、なんだか違った・・・となる可能性があります。

また、メッセージカードはあっても、パーティ時間内での連絡先交換は禁止になっています。
メッセージカードに連絡先を載せるのはOKですが、それ以外の交換は一切できないので、カップルにならないと確実に連絡先を交換することはできません。

 

④最後に

いかがでしょうか。
婚活にはどの手法にもメリットもデメリットも存在しますが、その中でも婚活パーティは結構優れていると思います。
興味があっても参加ができていない!という方は、一回試しに参加してみる事をおすすめしますよ!