menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2020/09/18

婚活パーティー比較のポイントは?

キーワード:, , , , , , , ,

「どの婚活パーティーを選べばいいのかわからない…みんな同じに見える」という方は

「なにを重視するか」のポイントを決めて選ぶことをおすすめします!

カップリング率

異性とカップリングできるかは本人の努力次第…とはいえ、「人数差が極端に偏ってる」「そもそも人が着てない」「企画が盛り上がらない」などでは、カップリングできる可能性がそもそも低いですよね(;^_^)

自治体や個人の小規模婚活パーティーも良いのですが、人数比が偏っていたりイベントの進行が慣れていなかったりと、カップリングが困難な場合が多々あります。

最初はカップリング率が高いメジャーなパーティーに参加するのがおすすめ!

シャンクレール、エクシオ、パーティーパーティーなどは近々の男女比やカップリング率をサイトで公表していますので、参考になりますよね。大手ですと男女比の調整も行っているので、カップリングの成立率が高いんですよ。

値段

本音をいえば、安い方が助かりますよね~。ついつい安めのパーティーばかりに参加していませんか?

でも、あまりに安価なパーティーは男女ともに真剣度の低い人が参加している可能性が高くなるので、ある程度は費用のかかるパーティーがオススメです。

ポイントや割引で還元しているパーティーもありますので、そうしたサービスを利用することで費用を抑えることもできますよ。

パーティースタイル

パーティーにはさまざまな形式があります。

大規模や個室、立食式、トークの回数、フリータイムの有無、発表のやり方…

それぞれに良さがありますから好みの問題にはなりますが、初参加などの場合は「個室」「小人数」「短時間(トーク1回)」「発表は個人間で」のスタイルが参加しやすいでしょう。

大規模や飲食付き、フリータイム有、みんなの前で発表するスタイルのパーティーは少し慣れてからの方が楽しいですよ(#^^#)

まとめ

いかがでしたか?  婚活パーティーにはさまざまな種類があります。

ぜひ、あなたにぴったりな出会いの方法を見つけてみてくださいね♪