menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2019/08/09

夏は婚活!婚活パーティー大手3社・徹底比較!2019

キーワード:, , , , , , , ,

夏本番! 連休やお盆休みで婚活パーティーが賑わうシーズン。
婚活パーティーは主催によって特徴がありますよね。今回は婚活パーティー主催会社の比較を行います!

主要な会社のポイントをまとめましたので、参加の参考にしてください♪

シャンクレール

公式サイト

特徴

駅近く・各地で開催されており、手軽に参加できるのが特長。カップル率の高さもポイントです。幅広い年齢層が参加しており、若い男女の参加率も高いです。

ココがおすすめポイント!
  • カップル率平均30~40%
  • カジュアルで婚活初心者も参加しやすい
  • 若年層が多い(恋活など)

シャンクレールの特徴は「カジュアルで婚活初心者が参加しやすい」「カップル率が高い」「若い年代が多い」こと。婚活目的ではなく、恋活で友達を増やすという目的で参加している方もいるようです。

開催地の数は主要都市の80箇所で開催。都市部では参加しやすいですが、地方住まいの方には少々参加しづらい面も。しかし会場のクオリティは高くオシャレです。ドリンクやスイーツがついてくる場合も。

 

エクシオジャパン

公式サイト

特徴

エクシオジャパンは全国47都道府県でパーティーを催しているため、地方の方も参加しやすいです。企画・年齢層・開催数ともにトップクラス。様々なキャンペーンを行っており、ポイントもつくのでリーズナブルに参加できます。

ココがおすすめポイント!
  • 若年層からシニア向けまで開催
  • 全国各地で開催、どこの会場も駅からすぐ
  • 企画の種類が豊富

エクシオの特徴は「若年層からシニア層まで全年齢層向けのパーティーが開催」「地方でも参加しやすい」「企画の種類が多い」という点があります。ポイントがついたり、キャンペーンで参加が半額になることも。
女性に人気の公務員や安定職の男性、男性に人気の若年層、好み重視のパーティーなどなど…。

パーティーのみならず街コン・旅バス企画などもあるので、趣味や趣向にあうイベントを見つけやすいですね。

開催地は全国47都道府県、すべて駅チカでやっています。幅広い年齢層と地域で参加できるのが良いですね!
婚活パーティー後のカフェやデートにも利用しやすいですよ。

 

PARTY☆PARTY

公式サイト

特徴

PARTYPARTYの一番の特徴は「スマホ・タブレットを使ったパーティー」。事前にプロフィールを入力できるのが嬉しいですね。パーティーの種類が非常に多いので、好みのパーティーを見つけるのも容易でしょう。

ココがおすすめポイント!
  • スマホでプロフィール登録
  • パーティー内容が豊富
  • 会場がキレイ

PARTYPARTYは年齢を細かく設定したパーティーが多いのが特長。そして「スマホを利用出来る」ことが最大のポイントとなります。駅近くの会場もきれいなところが多いですね。

パーティーでは最低人数が設けられており、参加者の比率が偏ることがまずありません。エクシオよりは少ないですが、開催地も多いので地方の方も参加しやすいでしょう。

開催されているイベントも豊富なので、好みのパーティーを探すのも楽しいですね!

まとめ

年齢層の豊富さ:エクシオ>PARTYPARTY>シャンクレール

企画数:PARTYPARTY>エクシオ>シャンクレール

立地:エクシオ>PARTYPARTY>シャンクレール

リーズナブル度:エクシオ>シャンクレール>PARTYPARTY

参加人数:エクシオ>PARTYPARTY>シャンクレール

総合オススメ度:エクシオ>PARTYPARTY>シャンクレール

まとめ

いかがでしたか? それぞれに違いや特色があることがわかりますよね!

あなたの年齢、お住まい、好み、重視する点などなど…それによってオススメ度合いも異なってきます。

色んなパーティーに参加してみて、自分に合う場所を見つけてみてください(^^)/