menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/10/04

婚活パーティに参加する時のコツ【女性編①】

キーワード:, , ,

こんにちは。
今回は、婚活パーティに参加する際に役立つコツについて、いくつかざっと紹介します。
今回は女性編①です。

参加する前に

参加する前には、まずは見た目を整えていきましょう。
例えば朝起きたてで急いでメイクして行ったりすると、顔が普段よりむくんで見えるので、時間には余裕を持って行動して下さい。

あと、やっぱり婚活している男性に受けるのは清楚な見た目の女性ですが、あんまりテンプレ通りに黒髪ロングでワンピースで・・・となると、多くの女性と被ることになってしまうので、自分の色を出してみてください。
例えば、髪の色を若干変えたり、服装も無理に清楚を狙わずとも、似合ってさえいれば大丈夫なので、自分に自信のある服を着て行けばOKです。

あと、初めて参加する場合は、しっかりとパーティの流れを頭に入れておいてください。
前半後半があるタイプなのか、一周だけする個室タイプなのか、話が終わったらしっかりメモをとる等、流れとやらなければいけないことを頭に入れて、当日テンパらないように勉強しておきましょう。
このブログの記事も参考にしてみてください。

 

会場にて

会場に付いたら、まずプロフィールカードを書きます。
このカードの書き方が非常に重要なので、会話が盛り上がるような書き方をしましょう。
プロフィールカードについても、このブログで紹介していますよ。
会話のネタのほとんどはプロフィールカードから生まれますので、しっかりと確認しておいてください。

 

会話方法

会話をするときは、相手の目を見て笑顔で、「あなたに興味がありますよ!」風に話をするようにすれば、相手からも興味を持ってもらいやすくなりますよ。
女性に興味を持ってもらって、嬉しくない男性なんていません。
「あ、この子は食いつきがいいな」と思わせる訳です。
相手に釣られた振りをしてください。

実際に釣っているのはこちらになります(笑)

これもくわしくはこちら

 

カードを有効活用

個室でない会場では、印象確認のカードと、メッセージカードがあります。
印象確認のカードは、制限のない会社であれば、全員の男性に丸をつけてしまいましょう。

メッセージカードですが、「何の話が楽しくて」「どう思ったのか」「パーティ後、どうしたいのか」を書いてあげましょう。
例えば、
「●●さんの食べ歩きの話がとても面白かったです!私も美味しいものが好きなので、今度一緒に行きたいです!」
と書いてみましょう。

最後に

ひとまず今回はここまでです。
次回の記事でまた続きを紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。