menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2018/10/09

婚活パーティに参加する時のコツ【女性編②】

キーワード:, , ,

こんにちは。
前回の記事の続きになります!
婚活パーティに参加する際に役立つコツについて、紹介します。
今回は、女性編②になりますよ。前回の記事も合わせてみてくださいね。

前回は、アプローチカードの活用方法についてまでお話しました。
こんどは、後半での立ち回り方について、カップルになった後のアプローチの方法について紹介します。

後半(フリータイム)

さて、後半に入ると、こんどはフリータイムでのお話になります。
フリータイム中は、席を自由に移ることが可能になっています。

ここで女性のみなさんに言いたいのが、もっと積極的に動け!ということです。
フリータイムの様子をみてみると、ひとりで座っている人が男女問わずにけっこう見受けられます。
でも、これは絶対にしてはいけません。
特に女性はまったく席を移動しない方が9割を超えていますが、もっと積極的に動いてください。

司会者が席を自由に移れる、好きな方とお話ができると伝えているのに、受け身で座っている女性がいたら、男性からすると好印象になることは絶対にありません。
話したい人と話せなかった男性がしかたなく来るパターンか、そのまま一人っきりになってしまうパターンが多くなってしまいます。
なので、女性も積極的にフリータイム中は移動してください。
特に良い人がいたのであれば、必ずその人のところに行ってください。
異性から来てもらっていやになる人はまずいません。(まったく興味がなくて他の人と話したかったのに来られてしまった場合を除く)

カップルになる為にも、勇気を出して行動してみましょう。

 

投票カード

最後のマッチング投票カードですが、カップルになりたい方がいるのであれば、その対象の人は全員記入して下さい。
第一希望だけ記入していれば優先されてカップル率が上がる何でことはまったくありませんので、カップルになりたい人がいるのであれば、必ず全員を書いて下さいね。

 

カップリング後

さて、無事カップルになったら、ここからも気を付けないといけない事があります。
まず、結構ありがちなのですが、連絡先は恥ずかしがらずに必ず交換するようにしてください。

せっかくカップルになっても、その後の連絡がとれなければ意味がありません。
男性側もけっこう忘れてしまったり、恥ずかしがって聞いてこない人もいます。
また連絡先を聞く場合は、「今日は楽しかったです。ありがとうございました。また会いましょう。」といった様な一言を添えた方が、印象はグッと良くなります。

また、別れて帰ってからもLINEなりで「今日はありがとうございました」と簡単な文章でお礼を伝える様にしてください。
続けていけるように、お付き合いの下準備の為に、忘れないようにしてくださいね。

 

最後に談

いかがでしょうか。
婚活には、ケアしなければいけないことが結構ありますが、これをした人が婚活の頂点に立てますので、この記事を参考にして、婚活に臨んで下さい。