menu

あらゆる婚活パーティーを研究し、あなたに最善の情報をお届けします。[婚活パーティー徹底比較.com]

2019/10/11

【婚活パーティー】カップリング後の流れ

キーワード:,

婚活パーティーでめでたくカップリング♪

「でも婚活パーティー後のデート(エスコート)ってどうすればいいの?」

そんな婚活男女に「カップリング後のスマートな流れ」をご紹介します!

● 駅近くのカフェで初回デート

「いきなり食事やお酒を飲むのはちょっと…」という方もいるので、カフェでお茶を一杯というのがスマートです。帰りやすいように駅近くが良いでしょう。

隣の席と近すぎたりガヤガヤ騒がしいチェーン店などは避けて、落ち着いた喫茶店などが良いでしょう。

ランチやディナー時だったら、お腹が空いている場合もありますよね。時間に合わせて「なにか食べますか?」と確認してみましょう。苦手なモノやアレルギーのある人もいますから、お相手の好みを聞いてくださいね。

事前にお店を調べておくとスマートですよ!

●席は「L字」

人見知りをしない男女なら問題ないですが、その日、顔を合わせたばかりの2人ですから対面式の座席は緊張しがち・・・

婚活パーティーでも、真正面の対面ではなく異性の横に座るようなスタイルが多いですよね。

相手の顔を横から見る姿勢になれるL字の席が初回デートではオススメ。

まだ打ち解けていない状態では、ある程度の距離感があったほうが、緊張がほぐれて話しやすいそうです。

いきなりカップル席のような密着する席は避けましょうね。

●一時間が目安

婚活パーティーでたくさんの異性とトークした後に行きますから、お互いに少し疲れているかもしれませんし、次の日のこともありますよね。

ここで長々と話すより「また話したいな」と思えるぐらいで切り上げるのがGOOD。

あまり短すぎると「話がつまらないから帰りたいの?」と思わせますし、お互いの事がよくわかりませんから

当日デートのおしゃべりは1時間前後を目安にしましょう。

●次の約束に繋げよう

今後の予定好きな場所などをさりげなく聞いて

「その日、俺もヒマなんで良ければどこか行きませんか?」

「その場所、気になってたんですよね!一緒に行けたら嬉しいな」

…など、会話の流れで次回のアポイントを取りましょう。

予定が定まっていない人もいますから、その時、無理にデートの予約を取ろうとするのはNG。

「あなたと話していて楽しい」「また会いたいです」という意志はきちんとお相手に伝えましょう!

●まとめ

いかがでしたか? 上記のアドバイスですが、あくまでも「こうするとスマート」という一例。

こうしなければならないというものではありません。

カフェで一時間程度がベストと書きましたが、「初回からガッツリ話しまくって飲んで食べたい!」という方もいますからね。お相手との会話の中で、デートをプランニングしてみてくださいね。

婚活パーティーで結んだ縁が良い方向に進むようお祈りしています♪